ikotamaの 主に野鳥観察記録

野鳥の写真、動画撮影にチャレンジしています。

2022年3月 東海汽船の八丈島航路に乗船して、憧れのアホウドリ3種類を狙って野鳥観察(アルパインツアーサービスの船中一泊ツアーに参加)

この日は、アルパインツアーサービスが企画した東海汽船八丈島航路船中一泊ツアーに参加。ベテランガイドさんが憧れのアホウドリ3種類を探してくれるサービスを受けながら野鳥観察を楽しみました。

f:id:ikotama:20220408104329j:plain

アホウドリ Phoebastria albatrus
憧れのアホウドリに会うことができました。

f:id:ikotama:20220408104742j:plain

f:id:ikotama:20220408104757j:plain

f:id:ikotama:20220408104807j:plain

f:id:ikotama:20220408104815j:plain

f:id:ikotama:20220408104825j:plain

f:id:ikotama:20220408104838j:plain

f:id:ikotama:20220408104852j:plain

f:id:ikotama:20220408104906j:plain

f:id:ikotama:20220408104918j:plain

八丈島、三宅島付近では、数多くのアホウドリ達に会うことができました。

f:id:ikotama:20220408110015j:plain

クロアシアホウドリ Diomedea nigripes
八丈小島で繁殖しているとお聞きしました。

f:id:ikotama:20220408110224j:plain

f:id:ikotama:20220408110233j:plain

f:id:ikotama:20220408110248j:plain

f:id:ikotama:20220408110434j:plain

コアホウドリ Diomedea immutabilis
無事、アホウドリ3種類と会うことができました。
感激です。

f:id:ikotama:20220408110622j:plain

f:id:ikotama:20220408110632j:plain

f:id:ikotama:20220408110641j:plain

f:id:ikotama:20220408110702j:plain

三宅島では、アホウドリ達(3種)の群れに遭遇しました。

f:id:ikotama:20220408110805j:plain

オオミズナギドリ Calonectris leucomelas
航行中何度も大きな群れを見ることができました。

f:id:ikotama:20220408111028j:plain

f:id:ikotama:20220408111036j:plain

f:id:ikotama:20220408111053j:plain

カンムリウミスズメ Synthliboramphus wumizusume
何度か見ることができましたが、ピントが合わず、証拠写真程度しか撮れませんでした。
クロアシアホウドリの左側で、2羽が水面すれすれを飛んでいました。)

f:id:ikotama:20220408111251j:plain

f:id:ikotama:20220408111357j:plain

f:id:ikotama:20220408111406j:plain

カイドさんの話しでは、これだけ多くのアホウドリ達を過去見たことがないとのことでした。

そして、最高の時間を過ごすことができて本当に満足しました。

 

今回の観察で撮影記録できた野鳥は5種類以上。

このブログで新たに撮影記録できた野鳥は5種類。 

(迷っていると記録が進まないので、名前が合っていること前提) 

このブログで撮影記録できた野鳥の合計は138種類。 

アオサギアオアシシギ、アジサシ、アトリ、アオゲラアカゲラアオジ、アカアシカツオドリ、アメリコハクチョウアカハラアメリカヒドリ、アホウドリイソシギイソヒヨドリイカルチドリイカル、ウミネコ、ウミウウミアイサウグイスナガ、エゾビタキ、オナガ、オオメダイチドリオオセグロカモメオオタカバシギオオバンオナガガモオシドリオカヨシガモオオハクチョウオオジュリンオオソリハシシギオオミズナギドリカワセミカワラヒワ、ガビチョウ、カルガモカイツブリ、カンムリカイツブリカシラダカカワアイサカヤクグリカワガラスカンムリウミスズメジバト、キジ、キンクロハジロキビタキキアシシギキセキレイ、クビワキンクロ、クロサギクロアシアホウドリ、ケリ、コガラ、コサギ、コジュウケイ、コチドリコガモゴイサギコチョウゲンボウコゲラコブハクチョウゴジュウカラコハクチョウコチドリ、コオノトリ、コアホウドリササゴイジョウビタキシジュウカラ、シロチドリ、シロハラ、シメ、スズメ、スズガモ、セイタカシギセグロカモメセグロセキレイ、セッカ、ソリハシシギソウシチョウダイゼン、ダイシャクシギ、タヒバリタゲリ、タシギ、チュウサギチョウゲンボウ、チュウヒ、ツバメ、ツグミ、ツルシギ、トビ、トウネトラツグミノスリノビタキハシブトガラスハシボソガラスハクセキレイハマシギハイタカ、バン、ハシビロガモハヤブサ、ハイイロチュウヒ、ハジロカイツブリヒヨドリヒドリガ、ヒガラ、ヒバリ、ビロードキンクロ、ヒクイナ、ビンズイ、ヒメウ、ホオアカ、ホシハジロマガモマヒワ、マガン、ミユビシギ、ミヤコドリ、ミサゴ、ミソサザイミコアイサミヤマガラスメダイチドリムクドリメジロ、モズ、ヤマガラ、ヤマシギ、ユリカモメ、ヨシガモ、ルリビタキ 

今回の撮影機材は、

ソニーα1+ FE200600Gレンズ

を使用しました。