ikotamaの 主に野鳥観察記録

野鳥の写真、動画撮影にチャレンジしています。

2022年4月 酒匂川河口付近にて野鳥観察

2022年4月、この日は、日本野鳥の会神奈川支部の探鳥会に参加。神奈川県酒匂川の河口から中流へ向かって歩き、ベテラン会員の方々にいろいろと教わりながら野鳥を探してみました。

ゴイサギ Nycticorax nycticorax
醍醐天皇の宣旨に従い捕らえられたため
正五位を与えられたという故事が和名の由来になっている とか。

成鳥の右下には、別名 ホシゴイ と呼ばれる ゴイサギ の若鳥もいました。

別の個体が大空を優雅に飛んでいました。

ムナグロ Pluvialis fulva
 保護色でピントが合いにくいのか、ピンボケ多数でした。
(いやいや、私の腕が悪いのが最大の理由です。)

オオセグロカモメ Larus schistisagus かも。
セグロカモメかもしれない。)
ベテラン会員さんの話しをちゃんと聞いていればよかったと後悔。

イソシギ Actitis hypoleucos
 いつもながら尻尾フリフリが可愛いです。

コチドリ Little ringed plover
 黄色のアイリングを見て、判別できるようになりました。

イワツバメ Delichon urbica
 ベテラン会員さんに判別方法を教わりました。

オオメダイチドリ Charadrius leschenaultii だとか。
距離が遠かったため詳細には撮れてませんが
私一人だと メダイチドリ と判別ができません。

コアジサシ Sterna albifrons
 今年初めて会うことができました。

ツバメ Hirundo rustica
 巣材を集めているところを見れたので
これから子育が始まるのかな。

今回の観察で撮影記録できた野鳥は9種類以上。

このブログで新たに撮影記録できた野鳥は3種類。 

(迷っていると記録が進まないので、名前が合っていること前提) 

このブログで撮影記録できた野鳥の合計は143種類。

(一種類ダブっていたのを見つけたので144種類を143種類に変更しました。)

アオサギアオアシシギ、アジサシ、アトリ、アオゲラアカゲラアオジ、アカアシカツオドリ、アメリコハクチョウアカハラアメリカヒドリ、アホウドリイソシギイソヒヨドリイカルチドリイカル、イワツバメウミネコ、ウミウ、ウミアイサ、ウグイス、ナガ、エゾビタキ、オナガ、オオメダイチドリオオセグロカモメオオタカオバシギオオバンオナガガモオシドリオカヨシガモオオハクチョウオオジュリンオオソリハシシギオオミズナギドリカワセミカワラヒワ、ガビチョウ、カルガモカイツブリ、カンムリカイツブリカシラダカカワアイサカヤクグリカワガラスカンムリウミスズメカケスキジバト、キジ、キンクロハジロキビタキキアシシギキセキレイ、クビワキンクロ、クロサギクロアシアホウドリクロツラヘラサギケリ、コガラ、コサギ、コジュウケイ、コチドリコガモゴイサギコチョウゲンボウコゲラコブハクチョウゴジュウカラコハクチョウ、コオノトリ、コアホウドリ、コミミズク、コアジサシササゴイジョウビタキシジュウカラ、シロチドリ、シロハラ、シメ、スズメ、スズガモ、セイタカシギセグロカモメセグロセキレイ、セッカ、ソリハシシギソウシチョウダイゼン、ダイシャクシギ、タヒバリタゲリ、タシギ、チュウサギチョウゲンボウ、チュウヒ、ツバメ、ツグミ、ツルシギ、トビ、トウネトラツグミノスリノビタキハシブトガラスハシボソガラスハクセキレイハマシギハイタカ、バン、ハシビロガモハヤブサ、ハイイロチュウヒ、ハジロカイツブリヒヨドリヒドリガ、ヒガラ、ヒバリ、ビロードキンクロ、ヒクイナ、ビンズイ、ヒメウ、ホオアカ、ホシハジロマガモマヒワ、マガン、ミユビシギ、ミヤコドリ、ミサゴ、ミソサザイミコアイサミヤマガラスメダイチドリムクドリムナグロメジロ、モズ、ヤマガラ、ヤマシギ、ユリカモメ、ヨシガモ、ルリビタキ 

今回の撮影機材は、

ソニーα1+ FE200600Gレンズ

を使用しました。