ikotamaの 主に野鳥観察記録

野鳥の写真、動画撮影にチャレンジしています。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2023年5月、渡良瀬遊水地にて野鳥観察。

2023年5月、この日は、少ししか時間をとれませんでしたが、渡良瀬遊水池にて野鳥を観察しました。 コヨシキリ Acrocephalus bistrigiceps普段なかなか会えない小鳥ですが、この時期はお気に入りのソングポストに来るため観察が容易でした。 オオヨシキ…

2023年5月、対馬にて野鳥観察。(アルパインツアーサービスが企画した二泊三日の野鳥観察ツアーに参加。)その3。

2023年5月、この日は、アルパインツアーサービスが企画した二泊三日の野鳥観察ツアーに参加。対馬にてベテランガイドさんにいろいろと教わりながら野鳥を観察しました。その3、三日最終日。 アカガシラサギ Ardeola bacchus神奈川県平塚市で、メスの冬…

2023年5月、対馬にて野鳥観察。(アルパインツアーサービスが企画した二泊三日の野鳥観察ツアーに参加。)その2。

2023年5月、この日は、アルパインツアーサービスが企画した二泊三日の野鳥観察ツアーに参加。対馬にてベテランガイドさんにいろいろと教わりながら野鳥を観察しました。その2、二日目。 キマユホオジロ Emberiza chrysophrys日本では数少ない旅鳥との…