ikotamaの 主に野鳥観察記録

野鳥の写真、動画撮影にチャレンジしています。

2022年4月 西臼塚の散策道にて野鳥観察

2022年4月、この日は、富士山の南側にある西臼塚の散策道で、夏鳥には少し早いかなと思いながらも野鳥を探してみました。

アカゲラ Dendrocopos major 
いつもより大きな音でのドラミングが、探鳥中に何度か聞こえてきました。

アオゲラ Picus awokera
この日は、アカゲラの方が多く見れましたが
少数ですがアオゲラも確認できました。

カケス Garrulus glandarius
すぐに逃げてしまったため、証拠写真程度しか撮れませんでした。

コゲラ Dendrocopos kizuki
わずか数時間で、ゲラ3種類を見ることができました。

ヒガラ Periparus ater
散策道のあちこちで、囀りを聞くことができました。

コガラ Poecile montanus
頭の後ろが真っ黒なので、ヒガラとの違いが分かります。

ヤマガラ Sittiparus varius
ヒガラに負けないくらい、多くの囀りを聞くことができました。

今回の観察で撮影記録できた野鳥は7種類以上。

このブログで新たに撮影記録できた野鳥は1種類。 

(迷っていると記録が進まないので、名前が合っていること前提) 

このブログで撮影記録できた野鳥の合計は141種類。 

アオサギアオアシシギ、アジサシ、アトリ、アオゲラアカゲラアオジ、アカアシカツオドリ、アメリコハクチョウアカハラアメリカヒドリ、アホウドリイソシギイソヒヨドリイカルチドリイカル、ウミネコ、ウミウ、ウミアイサ、ウグイス、ナガ、エゾビタキ、オナガ、オオメダイチドリオオセグロカモメオオタカオバシギオオバンオナガガモオシドリオカヨシガモオオハクチョウオオジュリンオオソリハシシギオオミズナギドリカワセミカワラヒワ、ガビチョウ、カルガモカイツブリ、カンムリカイツブリカシラダカカワアイサカヤクグリカワガラスカンムリウミスズメカケスキジバト、キジ、キンクロハジロキビタキキアシシギキセキレイ、クビワキンクロ、クロサギクロアシアホウドリクロツラヘラサギケリ、コガラ、コサギ、コジュウケイ、コチドリコガモゴイサギコチョウゲンボウコゲラコブハクチョウゴジュウカラコハクチョウコチドリ、コオノトリ、コアホウドリ、コミミズク、ササゴイジョウビタキシジュウカラ、シロチドリ、シロハラ、シメ、スズメ、スズガモ、セイタカシギセグロカモメセグロセキレイ、セッカ、ソリハシシギソウシチョウダイゼン、ダイシャクシギ、タヒバリタゲリ、タシギ、チュウサギチョウゲンボウ、チュウヒ、ツバメ、ツグミ、ツルシギ、トビ、トウネトラツグミノスリノビタキハシブトガラスハシボソガラスハクセキレイハマシギハイタカ、バン、ハシビロガモハヤブサ、ハイイロチュウヒ、ハジロカイツブリヒヨドリヒドリガ、ヒガラ、ヒバリ、ビロードキンクロ、ヒクイナ、ビンズイ、ヒメウ、ホオアカ、ホシハジロマガモマヒワ、マガン、ミユビシギ、ミヤコドリ、ミサゴ、ミソサザイミコアイサミヤマガラスメダイチドリムクドリメジロ、モズ、ヤマガラ、ヤマシギ、ユリカモメ、ヨシガモ、ルリビタキ 

今回の撮影機材は、

ソニーα1+ FE100400GMレンズ

を使用しました。

この付近では、ミツマタの花が満開でした。

富士山の5合目より上は、まだ雪景色でした。