明後日の11月25日に予約購入した Sony α7RV が届く予定なので、それ用に SmaiiRig カメラゲージ を購入しました。
今のカメラ α1 にも同じメーカのカメラゲージを付けているのですが、先日の修理代40万円事件に懲りて、カバーする部分が多いものにしてみました。 まあ、先日の修理は、レンズのマウント部分が中心だったので、ゲージでカバーできないかもしれませんが、そこは気分の問題かと。
このゲージは、α1,α7RV のどちらにも使用できるとのことで、今日のところは、α1で試してみました。
私は望遠レンズが主なので、レンズを支えていれば、それほど問題ないかも。
まあ、使用頻度は少ないのでOKかな。
今回のものはそれができません。
その部分が、アルカスイス互換になってます。
ドットサイト調整用のロッカクレンチを使うのに便利だったので、ここは欠点かと。
ミニ工具を外して、その部分にロッカクレンチを付けるのも有りかな。
明後日手元に来る予定の α7RV は、ソニーショップでの購入で、ワイド補償を付けたので、従来のものを α7RV に使用して、α1に今回購入したものを使用しようかと考え中です。
そのくらい ソニーカメラの耐久性には不安を持ってますので。
(2台もって野鳥撮影に行くつもりなので。)